BLOG

BLOG

ブログ

消火訓練・避難訓練を実施しました。

年2回、あうんでは消火訓練、避難訓練を実施しています。 
毎回の訓練を通して、改善が実行されています。今回は、椅子の準備方法や、消防車の駐車場所の想定をした上での避難経路の変更、消防署への通報役の変更など、実際に訓練を通して見えてくる課題に対応して、やってみて、どうだったかの振り返りが非常に重要になります。
当チームは「広報」ですが、こうした災害訓練も活動内容に盛り込まれています。写真は、あうん出庭の消火栓の画像です。みなさんも普段お過ごしの近隣でどこに消火栓があるのか?は、事前に確認しておいた方がいいと思います。
いざ、火災が発生した時に、消火栓の上に車両が停まっていたりするとそれだけ消火活動に影響を及ぼしますのでご確認ください。
有事の際に、人の命を救う方法はどれだけ普段から準備をしているかにかかっています。これを機に身の回りのいざというときの備えを見直してみましょう。

BLOG

あうんブログ

NEWS

お知らせ

RECRUIT

滋賀の地域に
住む人たちの暮らしを
一緒に支えて
いきませんか?

採用情報

Contact us

お気軽にお問い合せください。

当社へのお問い合せはお問い合せフォームもしくはお電話で承っております。お気軽にお問い合せください。

お電話でのお問い合せ

TEL
077-516-6300
お問い合せフォーム